2012.08.19
ライブREPORT
行って来ましたBEACH BOYS!!
8月16日(金)16:30〜QVCマリンフィールドにて。
千葉の幕張の海岸沿いにあるスタジアムです。
](http://blog-imgs-52.fc2.com/l/i/b/libe227134/2012081823125617a.jpg)
夕方から開催という事もあり、最寄りの歩道橋から黄昏の夕暮れー
](http://blog-imgs-52.fc2.com/l/i/b/libe227134/20120819001157e47.jpg)
長らく脱退状態にあったブライアン・ウィルソン(ウィルソン兄弟長男)が
本当に観れるのかと過度な期待をしつつ(待望のアル・ジャディーンも参加)
それでいて何か不安のある心境で感情は最高潮に高ぶる。
もう再結成も無く、ソロでの来日も無いと思われていたので奇跡的かと。
](http://blog-imgs-52.fc2.com/l/i/b/libe227134/20120818233214545.jpg)
そして、いよいよ始まる。メンバー皆70歳弱とは思えぬステージで
歌声もさほど昔と変わらずのコーラスワークで
往年のヒット曲のオンパレードを休憩を挟まずに30曲を演奏。
いやぁ、本当にこの年齢でこのパフォーマンスは凄いと思う。
アンコールの『ココモ』ではクリストファー・クロスが特別参加し
故カール・ウィルソン(ウィルソン兄弟次男)のパートを歌っていた。
それから『God Only Knows』 でカールの映像とのコラボレーションもあったが
神の声と言われたカールの声には、やっぱり及ばないので余計に寂しい感じ。
あと、ドラムの故デニス・ウィルソン(ウィルソン兄弟三男)との映像と歌声との
コラボレーションで『Forever』も演奏された。
ブライアンの表情と演奏が感傷的で何か心弾かれるモノがありました。
シチュエーションも野外で開放的で海も近いという事もあり
また席も前から30〜40列目位の申し分無い席だったので
伝説をより身近に感じられ、感無量の一言!
私の敬愛するブライアンも『グッド・ヴァイヴレーション』を
COOLにキーボードを弾きながら歌ってくれましたし・・
そういえば、個人的に嬉しかったのが
ブライアンの演奏していたキーボードが『YAMAHA』でした。
■SET LIST
8月16日 QVCマリンフィールド
1. Do It Again
2. Little Honda
3. Catch a Wave
4. Hawaii
5. Don’t Back Down
6. Surfin’Safari
7. Surfer Girl
8. Don’t Worry Baby
9. Little Deuce Coupe
10. 409
11. Shut Down
12. I Get Around
13. That’s Why God Made the Radio
14. Sail on, Sailor
15. Heroes and Villains
16. Isn’t It Time
17. Why Do Fools Fall in Love
18. When I Grow Up (To Be A Man)
19. Cotton Fields
20. Forever
21. God Only Knows
22. All This Is That
23. Sloop John B
24. Wouldn’t It Be Nice
25. Then I Kiss Her
26. Good Vibrations
27. California Girls
28. Help Me, Rhonda
29. Rock and Roll Music
30. Surfin’ USA
(encore)
31. Kokomo (with Christopher Cross)
32. Barbara Ann (with America)
33. Fun, Fun, Fun (with America)
ライブで聴くBEACH BOYSは、まさに真夏の夜の夢!
湿度の高いカリフォルニアにて(笑)
8月16日(金)16:30〜QVCマリンフィールドにて。
千葉の幕張の海岸沿いにあるスタジアムです。
](http://blog-imgs-52.fc2.com/l/i/b/libe227134/2012081823125617a.jpg)
夕方から開催という事もあり、最寄りの歩道橋から黄昏の夕暮れー
](http://blog-imgs-52.fc2.com/l/i/b/libe227134/20120819001157e47.jpg)
長らく脱退状態にあったブライアン・ウィルソン(ウィルソン兄弟長男)が
本当に観れるのかと過度な期待をしつつ(待望のアル・ジャディーンも参加)
それでいて何か不安のある心境で感情は最高潮に高ぶる。
もう再結成も無く、ソロでの来日も無いと思われていたので奇跡的かと。
](http://blog-imgs-52.fc2.com/l/i/b/libe227134/20120818233214545.jpg)
そして、いよいよ始まる。メンバー皆70歳弱とは思えぬステージで
歌声もさほど昔と変わらずのコーラスワークで
往年のヒット曲のオンパレードを休憩を挟まずに30曲を演奏。
いやぁ、本当にこの年齢でこのパフォーマンスは凄いと思う。
アンコールの『ココモ』ではクリストファー・クロスが特別参加し
故カール・ウィルソン(ウィルソン兄弟次男)のパートを歌っていた。
それから『God Only Knows』 でカールの映像とのコラボレーションもあったが
神の声と言われたカールの声には、やっぱり及ばないので余計に寂しい感じ。
あと、ドラムの故デニス・ウィルソン(ウィルソン兄弟三男)との映像と歌声との
コラボレーションで『Forever』も演奏された。
ブライアンの表情と演奏が感傷的で何か心弾かれるモノがありました。
シチュエーションも野外で開放的で海も近いという事もあり
また席も前から30〜40列目位の申し分無い席だったので
伝説をより身近に感じられ、感無量の一言!
私の敬愛するブライアンも『グッド・ヴァイヴレーション』を
COOLにキーボードを弾きながら歌ってくれましたし・・
そういえば、個人的に嬉しかったのが
ブライアンの演奏していたキーボードが『YAMAHA』でした。
■SET LIST
8月16日 QVCマリンフィールド
1. Do It Again
2. Little Honda
3. Catch a Wave
4. Hawaii
5. Don’t Back Down
6. Surfin’Safari
7. Surfer Girl
8. Don’t Worry Baby
9. Little Deuce Coupe
10. 409
11. Shut Down
12. I Get Around
13. That’s Why God Made the Radio
14. Sail on, Sailor
15. Heroes and Villains
16. Isn’t It Time
17. Why Do Fools Fall in Love
18. When I Grow Up (To Be A Man)
19. Cotton Fields
20. Forever
21. God Only Knows
22. All This Is That
23. Sloop John B
24. Wouldn’t It Be Nice
25. Then I Kiss Her
26. Good Vibrations
27. California Girls
28. Help Me, Rhonda
29. Rock and Roll Music
30. Surfin’ USA
(encore)
31. Kokomo (with Christopher Cross)
32. Barbara Ann (with America)
33. Fun, Fun, Fun (with America)
ライブで聴くBEACH BOYSは、まさに真夏の夜の夢!
湿度の高いカリフォルニアにて(笑)
スポンサーサイト
Trackback
Comment