2014.08.31
手作りらっぱ塾♪♪
先日8月26日(火)にリベルテホールにて小学3~6年生を対象に
「手作りらっぱ塾」
を開催いたしました

このイベントでは、トランペットをプラスティックとホースで作り
楽器を音を出して楽しんでもらうイベントです


集合時は、緊張した面持ちでしたが
先生方のご紹介&楽器紹介では、その場で生演奏して下さったりして少しずつ緊張がほぐれてきた様子
早速楽器づくりにみんなでチャレンジ
今回はキットを使ってつくりました



みんな先生の話を聞きながら一生懸命作りました
途中難しいところもあったりしましたが無事全員きれいに完成


その後音を出す練習


ほとんどの人が音を出すことが出来ました
本物のトランペットでなくても息の速さを変えることでいくつかの音が出せるそうです

子供たちはその場で時間がなかったので、出来ませんでしたが、当店スタッフで終了後こんな感じでお絵かきして
世界に1つだけのデザインのトランペット作れちゃいました


こちらは1F店舗にて展示中なのでよろしければ見に来てください
皆さん半日で楽器をつくり音を出すことが出来ました
参加者のみなさんからは
『楽しかった~★』
『他の楽器もやってみたい☆』
などのお声をたくさんいただきました
みなさんにとって、貴重な体験になっていただけたことに
スタッフもとても嬉しく思います
皆様のたくさんのご参加をいただき、本当にありがとうございました

「手作りらっぱ塾」
を開催いたしました


このイベントでは、トランペットをプラスティックとホースで作り
楽器を音を出して楽しんでもらうイベントです



集合時は、緊張した面持ちでしたが
先生方のご紹介&楽器紹介では、その場で生演奏して下さったりして少しずつ緊張がほぐれてきた様子

早速楽器づくりにみんなでチャレンジ

今回はキットを使ってつくりました




みんな先生の話を聞きながら一生懸命作りました

途中難しいところもあったりしましたが無事全員きれいに完成



その後音を出す練習



ほとんどの人が音を出すことが出来ました

本物のトランペットでなくても息の速さを変えることでいくつかの音が出せるそうです


子供たちはその場で時間がなかったので、出来ませんでしたが、当店スタッフで終了後こんな感じでお絵かきして
世界に1つだけのデザインのトランペット作れちゃいました



こちらは1F店舗にて展示中なのでよろしければ見に来てください

皆さん半日で楽器をつくり音を出すことが出来ました

参加者のみなさんからは
『楽しかった~★』
『他の楽器もやってみたい☆』
などのお声をたくさんいただきました

みなさんにとって、貴重な体験になっていただけたことに
スタッフもとても嬉しく思います

皆様のたくさんのご参加をいただき、本当にありがとうございました


スポンサーサイト
2014.08.18
講座のお知らせ
鵜崎康一による
トレーニング・オブ・アナリーゼ
徹底ブルグミュラー研究
日 時 /2014年9月12日(金) 10:00~12:00
会 場 /東海大学10号館3F スタジオソナーレ
受講料 /無料

<プロフィール>
東京藝術大学音楽学部作曲家卒業。フランス国立パリ音楽院を一等賞首席(フーガ)にて修了。
国立音楽大学・大学院教授・大学委員長・お茶の水女子大学講師・武蔵野音楽大学講師を歴任。
国立音楽大学名誉教授。アナリーゼ技法シリーズ~バッハインヴェンション。同シリーズのバッハシンフォニア(学研)
が出版され好評を博している。
全国で非常に多く開催されている人気講座「トレーニング・オブ・アナリーゼ」
ここでしか聞くことの出来ない貴重な鵜崎先生のお話が満載です!!
お申し込み・お問い合わせは
リベルテ
0465(22)7134
トレーニング・オブ・アナリーゼ
徹底ブルグミュラー研究
日 時 /2014年9月12日(金) 10:00~12:00
会 場 /東海大学10号館3F スタジオソナーレ
受講料 /無料

<プロフィール>
東京藝術大学音楽学部作曲家卒業。フランス国立パリ音楽院を一等賞首席(フーガ)にて修了。
国立音楽大学・大学院教授・大学委員長・お茶の水女子大学講師・武蔵野音楽大学講師を歴任。
国立音楽大学名誉教授。アナリーゼ技法シリーズ~バッハインヴェンション。同シリーズのバッハシンフォニア(学研)
が出版され好評を博している。
全国で非常に多く開催されている人気講座「トレーニング・オブ・アナリーゼ」
ここでしか聞くことの出来ない貴重な鵜崎先生のお話が満載です!!
お申し込み・お問い合わせは
リベルテ
0465(22)7134