fc2ブログ

イベントのお知らせ

青島流!やさしい小品を弾く極意 1
~バイエル、ブルクミュラー 編~


20091212_01(変換後)

2013 年 2 月 26 日(火 )10:00 ~ 12:00
■会場 大村楽器店 リベルテホール


やさしい小品だからこそ味わえるピアノ演奏の醍醐味!
アナリーゼや曲の成り立ちなどとあわせ
初級者のためのレッスン方法を楽しく伝授いたします。

講師 青 島 広 志
東京藝術大学および大学院修士課程を首席で修了。
ピアニスト・指揮者としての活動のほか
コンサー トやイベントのプロデュースも数多くこなしている。
NHK「ゆかいなコンサート」の初代監督を8年務め
現在もNHKラジオ「みんなのコーラス」他ラジオ、テレビの出演番組多数。

■ 受講料 一般 : 3,500円 会員(OTC,PTNA) : 3,000円

■ 教 材
あなたも弾ける! ピアノ曲ガイド
学研刊・定価 1,680 円(本体:1,600 円 + 税) ※学研パブリッシング刊


●お問い合わせ・お申し込みは
大村楽器店 リベルテ
(営業時間 10:00~19:00 日曜祝日は 18:00 定休日:水曜)
小田原市栄町 2‒13‒22
TEL.0465-22-7134


スポンサーサイト



テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

イベントREPORT

昨年の12月23日に中園理沙ピアノコンサート開催しました。
『パリの音楽会へようこそ』というタイトルどおり
今回はドビュッシーをはじめフランスものが中心。
沢山の方にご来場頂きまして、誠に有り難うございました。

IMG_4039(変換後)

IMG_4062(変換後)

元大村楽器の中園理沙さんがリベルテに通っていた小学生の頃に
購入したピアニストの絵本をご持参頂き、ご説明されていました。

IMG_4053(変換後)

IMG_4126(変換後)

IMG_4131(変換後)

IMG_4129(変換後)

とても解りやすくイラストがあり楽しく読める本という事で
ご来場の方々も、これと同じ本が欲しいと殺到しましたが
残念ながら、廃盤商品でした。

最後に、子供達をステージにあげて
とても近くでピアノ鑑賞をー

IMG_4075(変換後)

そして、恒例のサイン会と写真撮影で終了。
皆さん、とても喜んで頂いたようで嬉しい限りです。

テーマ : LIVE、イベント
ジャンル : 音楽

謹賀新年

謹んで新春のお慶びを申し上げます。
旧年中は当店を御愛顧賜りまして厚く御礼申し上げます。
本年も変わらぬお引き立ての程、宜しくお願い申し上げます。
なお、新年は1月10日(火)10:00より営業を致します。

今年はオペラ作曲家のヴェルディとワーグナーの生誕200年イヤーになります。

250px-Verdi(変換後) ch_luzern_festival16(変換後)

ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート2013にて
この2人の曲がニューイヤーコンサート史上初めて演奏されました。
リヒャルト・ワーグナーの「歌劇“ローエングリン”から 第3幕の序奏」
ジュゼッペ・ヴェルディの「歌劇“ドン・カルロ”第3幕から バレエ音楽」

特に今年は、ヴェルディのオペラが日本で公演が数多く開催されます。
4月のフェニーチェ歌劇場、9月のミラノ・スカラ座、12月のトリノ歌劇場など。
個人的に、今から楽しみです。


本年も、リベルテ店への御来店を心よりお待ち申し上げます。


カレンダー

12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

リンク

QRコード

QRコード

プロフィール

リベルテ店長&かまぼこlibe

Author:リベルテ店長&かまぼこlibe
リベルテ・ブログへようこそ!

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム