2012.01.26
冬にほんのり、あったか
益々、厳しい寒さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
先日、ホットワインというのを初めて飲みました。
とても冷え込んだ日に、とあるBARに行きまして
暖まりたかったので、注文したところ
飲んでみたら、これが予想以上に美味しかったのです。
明らかに赤ワインの味だけでなく何かが深みを与えていた。
隠し味として『シナモン』が入っているそうです。
素晴らしい発想で関心しました。
これがなんとも洒落た絶妙な味で奥行きが出ている。
ワインの味が更に深みがでます。
ハチミツも入り、味がマイルドになって飲みやすくなります。
また風邪をひいている人や予防にも良いといわれているのも素晴らしい。
そこで、創りたくなるのが私です。
いつも、関心のある素晴らしいモノに出会うと
遂、自分でやってみたくなります。
1:赤ワイン(煮込むので安いのでもいいと思います)と
シナモン(あとはお好みでクローヴ、ナツメグなどのスパイス)、
それからオレンジかレモンの輪切りと皮
ハチミツ(私はこちらがお薦め)かグラニュー糖を手鍋に入れ火にかけます。

2:弱火にして、ゆっくりと混ぜながら沸騰する前に火を止めます。
スパイスやオレンジかレモンの輪切りと皮は取り除きます。

3:容器に注いで温かいうちに召し上がれ。
最後に私はシナモン・スティックとオレンジの輪切りを入れてみました。
*30分~1時間、置いてからまた弱火で温めると更に良い。
BARはレモンでしたが自宅に無かったため
今回はオレンジを使いました。オレンジの甘みと酸味が調和して美味しい。
我ながら良く出来たかと。とにかく身体があったまります!!
是非、お試し下さい。
ここ最近、強い寒波も流れ込んでいるという事ですので
くれぐれも体調を崩されませぬようご自愛下さい。
ちなみに、我が社のコーポレート・カラーはワインレッドです。
大村楽器の音楽教室・英語教室のホームページがこの色になってます。
春の生徒募集中!!
先日、ホットワインというのを初めて飲みました。
とても冷え込んだ日に、とあるBARに行きまして
暖まりたかったので、注文したところ
飲んでみたら、これが予想以上に美味しかったのです。
明らかに赤ワインの味だけでなく何かが深みを与えていた。
隠し味として『シナモン』が入っているそうです。
素晴らしい発想で関心しました。
これがなんとも洒落た絶妙な味で奥行きが出ている。
ワインの味が更に深みがでます。
ハチミツも入り、味がマイルドになって飲みやすくなります。
また風邪をひいている人や予防にも良いといわれているのも素晴らしい。
そこで、創りたくなるのが私です。
いつも、関心のある素晴らしいモノに出会うと
遂、自分でやってみたくなります。
1:赤ワイン(煮込むので安いのでもいいと思います)と
シナモン(あとはお好みでクローヴ、ナツメグなどのスパイス)、
それからオレンジかレモンの輪切りと皮
ハチミツ(私はこちらがお薦め)かグラニュー糖を手鍋に入れ火にかけます。

2:弱火にして、ゆっくりと混ぜながら沸騰する前に火を止めます。
スパイスやオレンジかレモンの輪切りと皮は取り除きます。

3:容器に注いで温かいうちに召し上がれ。
最後に私はシナモン・スティックとオレンジの輪切りを入れてみました。
*30分~1時間、置いてからまた弱火で温めると更に良い。
BARはレモンでしたが自宅に無かったため
今回はオレンジを使いました。オレンジの甘みと酸味が調和して美味しい。
我ながら良く出来たかと。とにかく身体があったまります!!
是非、お試し下さい。
ここ最近、強い寒波も流れ込んでいるという事ですので
くれぐれも体調を崩されませぬようご自愛下さい。
ちなみに、我が社のコーポレート・カラーはワインレッドです。
大村楽器の音楽教室・英語教室のホームページがこの色になってます。
春の生徒募集中!!
スポンサーサイト
テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記