fc2ブログ

フルマラソン走ってきました!

11/27(日)第36回河口湖日刊スポーツマラソンに参加してきました。
今回で4年連続の4回目。
前回大会は4時間45分。
今回も自己新記録更新が目標。

スタート時間が7:30のため
毎回、前日より宿泊していたのですが
今回は、犬を飼い始めたため
宿泊施設に泊まれず、また預けられずー

当日の朝出発です。

cokkey.jpg

我が家の新しい家族『クッキー』くん
マルチーズとミニチュア・ダックスフントのミックス。



そして朝4:00出発。



asayake.jpg

現地、河口湖は美しい朝焼けー
とても美しいです。

FUJISAN.jpg

そして富士山。
寒いけど空気がとても美味しいです。

kansousho.jpg

結果は、4時間17分で約30分タイムを更新しました。
膝の間接も脚の筋も全く問題なくゴール!

今回、1度のトレーニングの走行距離を
長めにとったのが良かったようです。

tonjiru-kawaguti.jpg

恒例の完走後の豚汁。

『格別』の一言です。

思わず4杯もおかわりしてしまった。
リバウンド確実ですが
体全体に沁み入りまして
至福の一時ですー


そして、なんと元マラソンの選手で
オリンピック銀メダリストの
有森裕子選手と写真を。
『自分で自分を褒めてあげたい』の有名なコメントが有名。
私の表情は、かなり披露困憊ですね。

arimori2.jpg

towel.jpg

それからサインも頂きました!
このタオルもったいなくて使えないですね。
ゲストとして参加され
ハーツ・オブ・ゴールドというブースがあり
現在、NPO法人を活動中。
代表理事は有森裕子。

対人地雷被災者救済などを目的に
1996年12月にカンボジアで行われた
アンコールワット国際ハーフマラソンに
関わった人々により
「スポーツを通じて希望と勇気をわかちあう」ことを目指し
2年間の準備の後
1998年(平成10年)10月10日に設立された。

河口湖マラソンの次週にこの大会があるそう。
この大会は世界遺産のアンコールワットの中を走るとの事。
なかなか魅力的ですね。

カンボジア、マラソン・・どこかで聞いたワードが・・
目指せ、ロンドン・オリンピック?


それから、ついでにアントキノ猪木。
近くで見ると結構似てます。
元気があれば何でも出来る、か・・
折れない気力が大事ですね。

inoki.jpg

最後に、これも恒例の『不動のほうとう』

fudou.jpg

ビールと一緒にあらためて
『自分で自分を褒めてあげたい』と言う事で。

皆さんも、コンクールで入賞出来なくても
自分自身でベストな良い演奏が出来たら
自分で自分を褒めてあげましょうね。






スポンサーサイト



テーマ : ひとりごとのようなもの
ジャンル : 日記

カレンダー

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

リンク

QRコード

QRコード

プロフィール

リベルテ店長&かまぼこlibe

Author:リベルテ店長&かまぼこlibe
リベルテ・ブログへようこそ!

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム