2011.04.25
創立80周年!管楽器フェア開催♪

今年もフェアの季節がやってきました★
「吹奏楽部に入って管楽器をやってみたい!」
「使っている管楽器をグレードアップさせたい!」などなど・・
この機会に是非ご来店下さい


【一例】※全て税込価格






リベルテ店では上記商品以外にも管楽器の展示がございます。

また、お手入れセットやマウスピースなどもこの期間だけの特別価格!!
【一例】※全て税込価格






この他各種取り揃えております



とーってもお買い得な管楽器フェア

この春、新しく吹奏楽に入部された生徒さんや
管楽器にチャレンジしてみようと思っている方・・・
ぜひぜひ、このチャンスお見逃しなく


管楽器フェアチラシは、大村楽器リベルテ店または各音楽教室(センター)にて
配布しております




皆様のご来店、心よりお待ちしております


スポンサーサイト
2011.04.21
山葉虎楠生誕日
4/20はヤマハの創業者の山葉虎楠(1851年生まれ)の生誕日でした。
時計作りや医療器械を学び、医療器械の修理工として浜松に移る。
静岡県浜松市で1台の壊れたオルガンの修理をきっかけにして創業を開始.
38歳で浜松に合資会社山葉風琴製造所を設立してから
日本楽器製造株式会社を設立し
初代社長に就任し、現在の社名に変更しました。

ヤマハはピアノや音楽教室だけではなく音楽出版・ソフト事業
リビング事業、自動車部品事業、スポーツ用品事業
リゾート施設等のレクリエーション事業、通信デバイス事業
半導体事業、AV機器事業、楽曲配信など様々な分野で活躍しております。
それから、ヤマハ発動機は1955年(昭和30年)に
日本楽器の二輪製造部門が独立して設立されたものである。
2006年(平成18年)現在においては資本関係・取引関係は重要なものではないが
ブランド名を共通とする関連会社である。
<リビング>
2010年に日本産業パートナーズと外資系投資ファンド3社へ
YAMAHAブランドおよび社名は継続されるが売却。
システムバス、システムキッチン等の製品を製造販売している。
音楽は「ゆっくり座って鑑賞するもの」から
「生活の一部として気軽に持ち運んで楽しむもの」に変化してきている。
調査では4人に1人がお風呂で音楽を楽しみたいと考えているようです。
ヤマハのサウンド・シャワーお薦めです!

<楽曲配信>
携帯電話の着うたフル(R)配信サイト
<スポーツ用品>
ゴルフでは、1982年に世界初のカーボンコンポジットクラブを発表し
1991年に初めて鋳造チタンクラブを発売しました。

<レクリエーション>
豊かな自然に囲まれた総合リゾート施設
つま恋、葛城北の丸などがある。

<AV機器>
「5.1chサラウンド」ヤマハは、長年培った建築音響、半導体技術、音響設計ノウハウを
ベースに独自に開発したシネマDSPテクノロジーを生かしたデジタルホームシアターシステムを
提案しつづけています。

<自動車部品>
伝統のピアノ製造技術で培われた木材加工、塗装技術を生かしたオリジナルの
高度な技術と意匠提案力を融和させ、高級車用内装部品を製造しています。

<FA機器>
産業用ロボットなどのFA事業、先端技術で大幅な省力化・高速化を図っています。

<半導体>
■モバイル
ヤマハの地磁気センサは、スマートホンやタブレットPCをはじめとする
モバイル機器において幅広く採用されて います。

■アミューズメント
パチンコ機、パチスロット機向けの高機能サンプリング音源商品です。
高音質、高圧縮、低レイテンシーのデコーダを搭載し専用のオーサリングツールを
使用することで効率の良いサウンドコンテンツ開発が可能です。

<通信デバイス>
■ルーター
社会のあらゆる活動を支えるネットワークインフラの中核的役割を担うルーター。
業務用ルーターなら、RTX1000かRTX1100で大丈夫』といわれるぐらい、定番機種と化している。

■会議システム
IPネットワークで利用する音とネットワークの技術を融合したコミュニケーション分野
「会議システム」市場に参入し、新たな価値を提案します。

<音楽出版・ソフト>
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス(以下、YMEH)は
「The Sound Company」として世界で様々な事業を展開するヤマハ(株)の
音楽ソフト事業統括持株会社。

ヤマハの経営戦略 は、音・音楽・ネットワーク領域でのヤマハブランドの価値向上と
グループ企業として多 角化事業領域での企業価値を高めていく方針である。
近年の動きとしては、中国に投資会社を設立、音楽ソフト事業統括会社を設立した。
精神的な豊かさ
事業活動を通して人の幸せや満足感に貢献できる企業として
ヤマハはこれからもっと存在感を増していくはずです。
感動を・ともに.創る
音・音楽を培った技術と感性で新たな感動と豊かな文化を世界の人々とともに創り続けます。
~山葉虎楠の名言~
「男は男に惚れられなければ事業に成功できない」
「この程度のものなら、自分でも努力すれば作れる」
山葉虎楠の『音と器械』理念は今も尚、受け継がれているー
時計作りや医療器械を学び、医療器械の修理工として浜松に移る。
静岡県浜松市で1台の壊れたオルガンの修理をきっかけにして創業を開始.
38歳で浜松に合資会社山葉風琴製造所を設立してから
日本楽器製造株式会社を設立し
初代社長に就任し、現在の社名に変更しました。

ヤマハはピアノや音楽教室だけではなく音楽出版・ソフト事業
リビング事業、自動車部品事業、スポーツ用品事業
リゾート施設等のレクリエーション事業、通信デバイス事業
半導体事業、AV機器事業、楽曲配信など様々な分野で活躍しております。
それから、ヤマハ発動機は1955年(昭和30年)に
日本楽器の二輪製造部門が独立して設立されたものである。
2006年(平成18年)現在においては資本関係・取引関係は重要なものではないが
ブランド名を共通とする関連会社である。
<リビング>
2010年に日本産業パートナーズと外資系投資ファンド3社へ
YAMAHAブランドおよび社名は継続されるが売却。
システムバス、システムキッチン等の製品を製造販売している。
音楽は「ゆっくり座って鑑賞するもの」から
「生活の一部として気軽に持ち運んで楽しむもの」に変化してきている。
調査では4人に1人がお風呂で音楽を楽しみたいと考えているようです。
ヤマハのサウンド・シャワーお薦めです!

<楽曲配信>
携帯電話の着うたフル(R)配信サイト
<スポーツ用品>
ゴルフでは、1982年に世界初のカーボンコンポジットクラブを発表し
1991年に初めて鋳造チタンクラブを発売しました。

<レクリエーション>
豊かな自然に囲まれた総合リゾート施設
つま恋、葛城北の丸などがある。

<AV機器>
「5.1chサラウンド」ヤマハは、長年培った建築音響、半導体技術、音響設計ノウハウを
ベースに独自に開発したシネマDSPテクノロジーを生かしたデジタルホームシアターシステムを
提案しつづけています。

<自動車部品>
伝統のピアノ製造技術で培われた木材加工、塗装技術を生かしたオリジナルの
高度な技術と意匠提案力を融和させ、高級車用内装部品を製造しています。

<FA機器>
産業用ロボットなどのFA事業、先端技術で大幅な省力化・高速化を図っています。

<半導体>
■モバイル
ヤマハの地磁気センサは、スマートホンやタブレットPCをはじめとする
モバイル機器において幅広く採用されて います。

■アミューズメント
パチンコ機、パチスロット機向けの高機能サンプリング音源商品です。
高音質、高圧縮、低レイテンシーのデコーダを搭載し専用のオーサリングツールを
使用することで効率の良いサウンドコンテンツ開発が可能です。

<通信デバイス>
■ルーター
社会のあらゆる活動を支えるネットワークインフラの中核的役割を担うルーター。
業務用ルーターなら、RTX1000かRTX1100で大丈夫』といわれるぐらい、定番機種と化している。

■会議システム
IPネットワークで利用する音とネットワークの技術を融合したコミュニケーション分野
「会議システム」市場に参入し、新たな価値を提案します。

<音楽出版・ソフト>
(株)ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス(以下、YMEH)は
「The Sound Company」として世界で様々な事業を展開するヤマハ(株)の
音楽ソフト事業統括持株会社。

ヤマハの経営戦略 は、音・音楽・ネットワーク領域でのヤマハブランドの価値向上と
グループ企業として多 角化事業領域での企業価値を高めていく方針である。
近年の動きとしては、中国に投資会社を設立、音楽ソフト事業統括会社を設立した。
精神的な豊かさ
事業活動を通して人の幸せや満足感に貢献できる企業として
ヤマハはこれからもっと存在感を増していくはずです。
感動を・ともに.創る
音・音楽を培った技術と感性で新たな感動と豊かな文化を世界の人々とともに創り続けます。
~山葉虎楠の名言~
「男は男に惚れられなければ事業に成功できない」
「この程度のものなら、自分でも努力すれば作れる」
山葉虎楠の『音と器械』理念は今も尚、受け継がれているー
2011.04.20
イベントのお知らせ
2011.04.18
スプリング・ チャリティー ・ジャズ・ライブ
東北地方太平洋沖地震に対し支援金を募るチャリティイベントを
4/17(日)にリベルテ講師が小田原駅前の錦通りの みずほ銀行前で開催した。

<ピアノ>入江新一郎先生

<トランペット>藤井空先生

<ドラム>トミー前田先生

<ドラム>トミー前田先生と生徒の高津くん(18歳)

<ゴスペル・コーラス>三科かおり先生

<ゴスペル・コーラス>三科かおり先生とゴスペル教室生徒

<曲目>
♪情熱大陸
♪上を向いて歩こう
♪夢はひそかに~シンデレラのテーマ~
♪いつか王子様が~白雪姫のテーマ~
♪チキン
♪チュニジアの夜
♪マイ・フェイバリット・シングス
♪ルパン三世のテーマ
♪スペイン
♪夜空のムコウ
♪ウイ・アー・ザ・ワールド
♪ブロウ・イン・ザ・ウインド
♪ゴッデス
沢山の方にご鑑賞頂き有り難うございました。
また沢山の募金を頂きまして、心よりお御礼申し上げます。
今回のチャリティ・コンサートだけで
募金総額は73,936円
赤十字社神奈川支部を通じて募金させて頂きます。
音楽の持つ力を皆さんの心に伝えられたでしょうか。
皆さんの暖かいお気持ちは私達に伝わりました。
今後とも、私たちに協力出来る事を微力ながら続けていきたいー
今回のチャリティ・ジャズ・ライブで
今、世界でも賞賛されている日本人の
『思いやり』と『絆』の精神を感じた。
4/17(日)にリベルテ講師が小田原駅前の錦通りの みずほ銀行前で開催した。

<ピアノ>入江新一郎先生

<トランペット>藤井空先生

<ドラム>トミー前田先生

<ドラム>トミー前田先生と生徒の高津くん(18歳)

<ゴスペル・コーラス>三科かおり先生

<ゴスペル・コーラス>三科かおり先生とゴスペル教室生徒

<曲目>
♪情熱大陸
♪上を向いて歩こう
♪夢はひそかに~シンデレラのテーマ~
♪いつか王子様が~白雪姫のテーマ~
♪チキン
♪チュニジアの夜
♪マイ・フェイバリット・シングス
♪ルパン三世のテーマ
♪スペイン
♪夜空のムコウ
♪ウイ・アー・ザ・ワールド
♪ブロウ・イン・ザ・ウインド
♪ゴッデス
沢山の方にご鑑賞頂き有り難うございました。
また沢山の募金を頂きまして、心よりお御礼申し上げます。
今回のチャリティ・コンサートだけで
募金総額は73,936円
赤十字社神奈川支部を通じて募金させて頂きます。
音楽の持つ力を皆さんの心に伝えられたでしょうか。
皆さんの暖かいお気持ちは私達に伝わりました。
今後とも、私たちに協力出来る事を微力ながら続けていきたいー
今回のチャリティ・ジャズ・ライブで
今、世界でも賞賛されている日本人の
『思いやり』と『絆』の精神を感じた。
2011.04.13
イベントREPORT
2011.04.10
クリップライト、売れてます♪
東日本大震災による電力供給不足で、計画停電が実施されました。
いつもとは違い、停電中は楽譜も手元も暗くて見にくく
懐中電灯で照らしながらレッスンをされる先生方やその生徒さんたち・・・。
当店では最近、停電対策としてクリップライトのご注文が増えています

取り付け簡単・・・クリップ式だから譜面台等に取付が簡単
明るい ・・・小さいながらも高輝度LEDを採用
軽量 ・・・乾電池式で、持ち運びもお手軽ラクラク
自由自在 ・・・フレキシブルネックで角度自在
などなど、商品によっては置き型ライトとしても使用できるモデルもあります
現在、リベルテ店に在庫している商品は・・・
Duet2
Triple LED
今後も、夏場に計画停電が再度実施される可能性もあるので
ぜひ、この機会にご検討くださいね

いつもとは違い、停電中は楽譜も手元も暗くて見にくく
懐中電灯で照らしながらレッスンをされる先生方やその生徒さんたち・・・。
当店では最近、停電対策としてクリップライトのご注文が増えています






などなど、商品によっては置き型ライトとしても使用できるモデルもあります

現在、リベルテ店に在庫している商品は・・・


今後も、夏場に計画停電が再度実施される可能性もあるので
ぜひ、この機会にご検討くださいね


2011.04.10
地震対策できていますか?耐震用インシュレーターキャンペーン
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
3/11に発生いたしました、東日本大震災により被害に遭われた皆様には
謹んでお見舞い申しあげますと共に一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
東日本大震災の影響で、小田原でも強い揺れを感じました。
この地震で楽器店として何ができるか、そして改めて見直さなければならないこと
『楽器の転倒防止対策』です。
当店でも、皆様の大切な楽器を地震の強い揺れから守るために
ピアノのインシュレーターをご案内させていただきます。

【スーパーピアノストップの特徴】
*耐震・防振・防音に効果があります*
キャスター受けが深く、脱輪や横滑りを防ぎます。
ピアノのキャスターから床に伝わる振動を強力に抑えますので
階下へ伝わる振動音を減衰します。
不要共振を抑えるため、音質向上にもなります。
床面にゴムの色が移らない。
フローリングの床にもお使いいただけます。
震度6以上相当の実験でも、ピアノはほとんど移動せず。

【価格】 ※全て税込価格
UP用(黒)
18,900
(茶)
23,100
GP用(黒)
14,700
(茶)
17,850
【取り付け料】 ※全て税込価格
今なら
■OTC会員様
■大村楽器音楽教室生徒様
特別価格にて、ご提供させていただきます
●UP 通常
8,400 →
4,200
●GP 通常
14,700 →
6,300
ぜひ一度、ご自宅のピアノの耐震対策についてご検討してみてください!
お申し込みは各店舗にて承っておりますので、お気軽にお問い合わせください
♪------------------------♪
■リベルテ店
0465-22-7134
■平塚店
0463-34-1780
■秦野店
0463-82-7075
♪------------------------♪
3/11に発生いたしました、東日本大震災により被害に遭われた皆様には
謹んでお見舞い申しあげますと共に一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
東日本大震災の影響で、小田原でも強い揺れを感じました。
この地震で楽器店として何ができるか、そして改めて見直さなければならないこと
『楽器の転倒防止対策』です。
当店でも、皆様の大切な楽器を地震の強い揺れから守るために
ピアノのインシュレーターをご案内させていただきます。

【スーパーピアノストップの特徴】
*耐震・防振・防音に効果があります*


階下へ伝わる振動音を減衰します。


フローリングの床にもお使いいただけます。


【価格】 ※全て税込価格
UP用(黒)

(茶)

GP用(黒)

(茶)

【取り付け料】 ※全て税込価格
今なら

■大村楽器音楽教室生徒様
特別価格にて、ご提供させていただきます

●UP 通常


●GP 通常


ぜひ一度、ご自宅のピアノの耐震対策についてご検討してみてください!
お申し込みは各店舗にて承っておりますので、お気軽にお問い合わせください

♪------------------------♪
■リベルテ店

■平塚店

■秦野店

♪------------------------♪
2011.04.02
イベントのお知らせ
SPRING LIVE チャリティーコンサート
4/17(日)13:00~ 14:00~ 15:00~
場所ー小田原駅前 錦通り みずほ銀行前
この度、被害にあわれた皆様にあらためて心よりお見舞い申し上げるとともに
犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみ申し上げます。
大村楽器リベルテでは3月11日に発生致しました東北地方太平洋沖地震の
被災地の復興及び災害救援活動に対し
支援金を募るチャリティイベントを開催致します。


<バンドメンバー>
ピアノ:入江新一郎
ドラム:トミー前田
サックス:原田知斉
トランペット:藤井空
ベース:原田壮
ボーカル&ゴスペル:三科かおり
ゴスペルコーラス:大村楽器生徒
<曲目>
上を向いて歩こう
WE ARE THE WORLD
夢はひそかに~シンデレラのテーマ~
ほか
現在、厳しい状況下ですが このイベントを通して
被災地の方々へ少しでも協力をする事が出来るよう
スタッフ一同、このコンサートに対し真摯に取り組んでまいります。
そして会場には募金箱を設置させて頂き日本赤十字社に寄付させて頂く所存でございます。
皆様のご協力とご理解をお願い申し上げます。
大村楽器は被災地の皆さんと共にいますー
4/17(日)13:00~ 14:00~ 15:00~
場所ー小田原駅前 錦通り みずほ銀行前
この度、被害にあわれた皆様にあらためて心よりお見舞い申し上げるとともに
犠牲になられた方々とご遺族の皆様に対し、深くお悔やみ申し上げます。
大村楽器リベルテでは3月11日に発生致しました東北地方太平洋沖地震の
被災地の復興及び災害救援活動に対し
支援金を募るチャリティイベントを開催致します。


<バンドメンバー>
ピアノ:入江新一郎
ドラム:トミー前田
サックス:原田知斉
トランペット:藤井空
ベース:原田壮
ボーカル&ゴスペル:三科かおり
ゴスペルコーラス:大村楽器生徒
<曲目>
上を向いて歩こう
WE ARE THE WORLD
夢はひそかに~シンデレラのテーマ~
ほか
現在、厳しい状況下ですが このイベントを通して
被災地の方々へ少しでも協力をする事が出来るよう
スタッフ一同、このコンサートに対し真摯に取り組んでまいります。
そして会場には募金箱を設置させて頂き日本赤十字社に寄付させて頂く所存でございます。
皆様のご協力とご理解をお願い申し上げます。
大村楽器は被災地の皆さんと共にいますー