fc2ブログ

気になる樹 episode2

以前、『鶴巻の大けやき』をご紹介しましたが

今度は、大井町で巨樹を発見しました。

『かながわの名木100選』にも選ばれているそう。

siinoki2.jpg

siinoki3.jpg

~*~*~*~*~*~*~

『篠窪の椎の木森のシイ』

 胸高周囲ー5.9メートル 樹齢ー500年
~*~*~*~*~*~*~
蔦が絡まって貫禄があります。

室町時代の戦国時代が始まる頃からの樹。

道路に被さるように斜めに生えていて迫力あり。

支えが無いと倒れてしまいそうで

巨樹の偉大なる魂を感じるー


クラシック音楽も『ルネサンス音楽』から約500年と同じ位の歴史を持つ。

譜面をそのまま再現すれば命が宿るー


音楽は耳を澄まして聴き入ると

想像的生命力を感じ開放されるという。




巨樹の生命力と音楽が放つ想像的生命力の開放は

神秘的で言葉では表せないモノがあるー




スポンサーサイト



テーマ : くだらない話
ジャンル : ブログ

カレンダー

06 | 2010/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

最新コメント

リンク

QRコード

QRコード

プロフィール

リベルテ店長&かまぼこlibe

Author:リベルテ店長&かまぼこlibe
リベルテ・ブログへようこそ!

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム